元ガチニート現24歳貧乏学生の家計簿
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
勉強、5mmくらいしかしてない
生活リズム、正そうと思った日以前より悪化
先週今週で、何時間遅刻しただろう
そろそろ気をつけないと、出席時間足りなくて留年の可能性も出てくる頃
この土日だけでも勉強しよう
理系科目はノーと持ち込み可だからワンチャンあるけど、
文系科目は本当の本当の本当にヤバイ
毎日毎日暑い
生活リズム、正そうと思った日以前より悪化
先週今週で、何時間遅刻しただろう
そろそろ気をつけないと、出席時間足りなくて留年の可能性も出てくる頃
この土日だけでも勉強しよう
理系科目はノーと持ち込み可だからワンチャンあるけど、
文系科目は本当の本当の本当にヤバイ
毎日毎日暑い
PR
勉強してない
生活リズムすらバラバラ
扇風機にあたりながら寝てるせいで朝がつらい、遅刻しまくり
今日から、今日から頑張ろう……
生活リズムすらバラバラ
扇風機にあたりながら寝てるせいで朝がつらい、遅刻しまくり
今日から、今日から頑張ろう……
あー、めんどくさい女
もう少し頭いいかと思ってた
自己陶酔型なら理性くらいまともに備えててよ
お金も休みも完全に無駄にした
勉強もしたかったのに
もう少し頭いいかと思ってた
自己陶酔型なら理性くらいまともに備えててよ
お金も休みも完全に無駄にした
勉強もしたかったのに
ぜんぜん勉強してない
寝起きの時間も滅茶苦茶
京なんて昼まで寝てた、もちろん遅刻
落ちるわ
寝起きの時間も滅茶苦茶
京なんて昼まで寝てた、もちろん遅刻
落ちるわ
2週間後の期末試験のために、来週から勉強三昧生活を送る
今年は一切まともに授業受けてなくて、どの教科も全くついていけてないから、勉強しないと間違いなく大半の教科を落とす
理系科目は一夜漬けでどうにかなるようなレベルじゃないし、文系科目も一年生のときよりずっと量が多いから、毎日やってもちょっとだけじゃ間に合わないかもしれない
金曜月1の飲み会してきたし、明日もあることについてひと段落着くし、気分は入れ替えられるはず
とりあえず生活リズムを崩さないようにする
再試料払うのも夏休みに補習出るのも絶対嫌だ
今年は一切まともに授業受けてなくて、どの教科も全くついていけてないから、勉強しないと間違いなく大半の教科を落とす
理系科目は一夜漬けでどうにかなるようなレベルじゃないし、文系科目も一年生のときよりずっと量が多いから、毎日やってもちょっとだけじゃ間に合わないかもしれない
金曜月1の飲み会してきたし、明日もあることについてひと段落着くし、気分は入れ替えられるはず
とりあえず生活リズムを崩さないようにする
再試料払うのも夏休みに補習出るのも絶対嫌だ
プロフィール
HN
3lxllxl
性別
非公開
年齢
24歳
職業
専門学生
自己紹介
すき : 肉,魚,野菜,米,麺,茶
きらい : 学生,人混み,人生
食費は月5000円(米3kg有)
働きたくない、時間も無い
というか生きていたくない
きらい : 学生,人混み,人生
食費は月5000円(米3kg有)
働きたくない、時間も無い
というか生きていたくない
月別出費
記録月 [予算(定期6.5千込)]
出費 差し引き ※(特別支出)
2016.4 [20,000円]
28,500円 -8,500円
2016.3 [20,000円]
37,500円 -17,500円
2016.2 [20,000円]
35,000円 -15,000円
2016.1 [20,000円]
34,500円 -14,500円
2015.12 [20,000円]
47,500円 -27,500円
2015.11 [20,000円]
29,500円 -9,500円
2015.10 [20,000円]
28,500円 -8,500円
2015.9 [20,000円]
16,500円 +3,500円
2015.8 [20,000円]
32,500円 -12,500円
2015.7 [20,000円]
20,300円 -300円
2015.6 [20,000円]
37,500円 -17,500円
2015.5 [11,500円]
35,500円 -24,000円
2015.4 [11,500円]
13,900円 -2,400円
2015.3 [11,500円]
11,500円 ±0円
2015.2 [11,500円]
28,700円 -17,200円
2015.1 [11,500円]
25,700円 -14,200円
2014.12 [11,500円]
31,600円 -20,100円
2014.11 [11,500円]
14,500円 -3,000円
2014.10 [11,500円]
8,200円 +3,300円
2014.9 [11,500円]
9,700円 +1,800円
2014.8 [11,500円]
27,100円 -15,600円
2014.7 [11,500円]
34,500円 -23,000円
2014.6 [11,500円]
32,500円 -21,000円
2014.5 [11,500円]
31,300円 -19,800円
2014.4 [11,500円]
22,500円 -11,000円
Edit
出費 差し引き ※(特別支出)
2016.4 [20,000円]
28,500円 -8,500円
2016.3 [20,000円]
37,500円 -17,500円
2016.2 [20,000円]
35,000円 -15,000円
2016.1 [20,000円]
34,500円 -14,500円
2015.12 [20,000円]
47,500円 -27,500円
2015.11 [20,000円]
29,500円 -9,500円
2015.10 [20,000円]
28,500円 -8,500円
2015.9 [20,000円]
16,500円 +3,500円
2015.8 [20,000円]
32,500円 -12,500円
2015.7 [20,000円]
20,300円 -300円
2015.6 [20,000円]
37,500円 -17,500円
2015.5 [11,500円]
35,500円 -24,000円
2015.4 [11,500円]
13,900円 -2,400円
2015.3 [11,500円]
11,500円 ±0円
2015.2 [11,500円]
28,700円 -17,200円
2015.1 [11,500円]
25,700円 -14,200円
2014.12 [11,500円]
31,600円 -20,100円
2014.11 [11,500円]
14,500円 -3,000円
2014.10 [11,500円]
8,200円 +3,300円
2014.9 [11,500円]
9,700円 +1,800円
2014.8 [11,500円]
27,100円 -15,600円
2014.7 [11,500円]
34,500円 -23,000円
2014.6 [11,500円]
32,500円 -21,000円
2014.5 [11,500円]
31,300円 -19,800円
2014.4 [11,500円]
22,500円 -11,000円
Edit
アーカイブ
ブログ内検索