元ガチニート現24歳貧乏学生の家計簿
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
俺は誰かに心配されたり同情されたりするような良い人間じゃない
歩く産業廃棄物の菜にふさわしい、醜い心の塊のような人間
これもつらい
心の中によりどころが精神カ以外無い
歩く産業廃棄物の菜にふさわしい、醜い心の塊のような人間
これもつらい
心の中によりどころが精神カ以外無い
PR
なんでもない日は某掲示板見ないって決めてたのに見ないどころかすれた手間でして愚痴ってしまった
もしかいsてここは一つ男らしく散ってみるところなのか
ニート期間中色んなことをした
気分転換とか脱ニートとか鬱に効果があるからやってみろって言われるようなことは大概やってきた
たかが10年、されど10年、引きこもってても振り返ってみれば色々やった
でも、結果は今の通り何にも変わらなかった、なんにも
むしろ余計こじれただけかもしれない
ただ、唯一やってないことがある
それは、
取り返しの付かなくなること
これだけはやってなかった
大きな家出とか、犯罪だとか、親をぶん殴るだとか、これだけはやってなかった
勇気とメリットがなかったから出来なかったしやらなかった
でも、そうして行動する前に考えてしまうのがいけないんじゃないか
書いてて気付いたけど、取り返しの付かないことをやったことがないっていうのはつまり、考えないで行動したことが無かったってことでもある
考えないことが鬱のためになると思ってものを考えない時期はあった
そしたら躁鬱になったけど、その考えないというのは長期の気の持ちようの話で、
後先考えないで行動する、っていうのは、やっぱりしたことがない
今こそやるべきなのか、試してみるべきなのか
やったあとのことを考えるとメリットなんて何も無いけど、やってる最中も何も楽しくないだろうけど、そういうことを考えずやってみるべきなのか
これ試してやっぱりだめだったら、完全に手詰まり、胸を張って手詰まり、諦めがつくかもしれない
迷う
けど今なら出来る気がする
もしかいsてここは一つ男らしく散ってみるところなのか
ニート期間中色んなことをした
気分転換とか脱ニートとか鬱に効果があるからやってみろって言われるようなことは大概やってきた
たかが10年、されど10年、引きこもってても振り返ってみれば色々やった
でも、結果は今の通り何にも変わらなかった、なんにも
むしろ余計こじれただけかもしれない
ただ、唯一やってないことがある
それは、
取り返しの付かなくなること
これだけはやってなかった
大きな家出とか、犯罪だとか、親をぶん殴るだとか、これだけはやってなかった
勇気とメリットがなかったから出来なかったしやらなかった
でも、そうして行動する前に考えてしまうのがいけないんじゃないか
書いてて気付いたけど、取り返しの付かないことをやったことがないっていうのはつまり、考えないで行動したことが無かったってことでもある
考えないことが鬱のためになると思ってものを考えない時期はあった
そしたら躁鬱になったけど、その考えないというのは長期の気の持ちようの話で、
後先考えないで行動する、っていうのは、やっぱりしたことがない
今こそやるべきなのか、試してみるべきなのか
やったあとのことを考えるとメリットなんて何も無いけど、やってる最中も何も楽しくないだろうけど、そういうことを考えずやってみるべきなのか
これ試してやっぱりだめだったら、完全に手詰まり、胸を張って手詰まり、諦めがつくかもしれない
迷う
けど今なら出来る気がする
今日は今までで一番酷い
昨日の酷い落ち込みをそのまま引き継いでる
酒飲んですぐ寝たのに何も転換できてない
ヤバイ、どうしよう
もう全てを投げ出して逃避行しそう
どうすんだろ、どうなんだろ
こういう時後先考えないで行動に出たらどうなるんだろ、やっぱり後悔するのかな
でももう本当に限界、無理
胸と頭が張り裂けそう
どうすればいいの
もういやだもう
昨日の酷い落ち込みをそのまま引き継いでる
酒飲んですぐ寝たのに何も転換できてない
ヤバイ、どうしよう
もう全てを投げ出して逃避行しそう
どうすんだろ、どうなんだろ
こういう時後先考えないで行動に出たらどうなるんだろ、やっぱり後悔するのかな
でももう本当に限界、無理
胸と頭が張り裂けそう
どうすればいいの
もういやだもう
幸せな夢見た
幸せな夢なのに起きた後ギャップで死にたくなる感じが、あるにはあるけどあまり強くない
メモ程度に
女の子に連れられて地下鉄入り口を降りていったら何故かもののけ姫のアシタカの村みたいな田舎に移動した
多分国も時代も変わってたような気がする
やぐらに上ったら村の偉い人が快く迎えてくれた
そこからの景色はあたり一面田んぼで、みんな農作業をしてた
俺の姿に気付いた作業中の村民が、よそ者だー!みたいなことを言ったけど、質問がある人は気兼ねなく来てくれー、って俺が叫んだ途端、何十人もの作業中だった村人がやぐら前に押し寄せてきたかと思うと、みんな異国の人を見るような興味心身の目で色んな質問をしてきた
俺は一人一人に丁寧に答えたら、向こうもの人も珍しがるだけじゃなく心を開いてくれた
ここに来る前にも別の入り口から別の村に飛んでそこを見学みたいなことをしてて、それが、新生活を始めるに当たっていい場所を探してる感じだったか、
はよくわからんけど、 俺はこのもののけ姫みたいな村で新しい生活を始めるつもりでいた、ここならうまくやって行けそうな気がした
糞みたいな今までの生活とこれでお別れできるんだ、と、夢と希望に満ち溢れてた
書いてたら気分落ちてきた
試験勉強してない、しよう
幸せな夢なのに起きた後ギャップで死にたくなる感じが、あるにはあるけどあまり強くない
メモ程度に
女の子に連れられて地下鉄入り口を降りていったら何故かもののけ姫のアシタカの村みたいな田舎に移動した
多分国も時代も変わってたような気がする
やぐらに上ったら村の偉い人が快く迎えてくれた
そこからの景色はあたり一面田んぼで、みんな農作業をしてた
俺の姿に気付いた作業中の村民が、よそ者だー!みたいなことを言ったけど、質問がある人は気兼ねなく来てくれー、って俺が叫んだ途端、何十人もの作業中だった村人がやぐら前に押し寄せてきたかと思うと、みんな異国の人を見るような興味心身の目で色んな質問をしてきた
俺は一人一人に丁寧に答えたら、向こうもの人も珍しがるだけじゃなく心を開いてくれた
ここに来る前にも別の入り口から別の村に飛んでそこを見学みたいなことをしてて、それが、新生活を始めるに当たっていい場所を探してる感じだったか、
はよくわからんけど、 俺はこのもののけ姫みたいな村で新しい生活を始めるつもりでいた、ここならうまくやって行けそうな気がした
糞みたいな今までの生活とこれでお別れできるんだ、と、夢と希望に満ち溢れてた
書いてたら気分落ちてきた
試験勉強してない、しよう
8月1日 | ||||
雑貨(ピンセット) | 108円 | |||
もやし | x2 | 35円 | ||
長いも | 108円 | |||
合計 251円 | ||||
8月2日 | ||||
レクレア 30円引 | 73円 | |||
シュークリーム 30円引 | 73円 | |||
水バルサン6-8畳用 | 597円 | |||
綿100%雑巾 | 108円 | |||
合計 851円 | ||||
8月3日 | ||||
再試験料 | x2 | 4,000円 | ||
バス代 | 6,000円 | |||
合計 10,000円 | ||||
8月5日 | ||||
7ゆずれもんS小 | 84円 | |||
MSチョコバー | 57円 | |||
合計 141円 | ||||
8月6日 | ||||
ほうれん草 | x2 | 108円 | ||
レタス | 107円 | |||
合計 215円 | ||||
8月18日 | ||||
ボイル水たこ | 100円 | |||
タマゴパックL | 162円 | |||
セロリ | x2 | 20円 | ||
7ポテトコンソメ | 300円 | |||
糞定期 | 6,500円 | |||
合計 7,082円 | ||||
8月21日 | ||||
7P 0キロカロリーサイダー 1.5L | 183円 | |||
合計 183円 | ||||
8月22日 | ||||
ガスレンジガード | 108円 | |||
ルックパイプマンスムースジェル | 159円 | |||
コカ・コーラゼロ2L | 138円 | |||
みょうが | 54円 | |||
もやし1kg | 102円 | |||
森永あじわい便り | 159円 | |||
美味納豆3P | x2 | 59円 | ||
合計 779円 | ||||
8月25日 | ||||
はくらい(カット) | 65円 | |||
ダイコンカット | 43円 | |||
アスパラ 50%引 | 107円 | |||
合計 215円 | ||||
8月26日 | ||||
にんじんバラ | 36円 | |||
長いも | 40円 | |||
合計 76円 | ||||
8月27日 | ||||
キャベツ | 149円 | |||
合計 149円 | ||||
8月31日 | ||||
コカ・コーラ2L | 149円 | |||
クワフトレープ38mm50m | 108円 | |||
30リングワイドバインダー | 108円 | |||
A4ポケットリフィル30枚 | 108円 | |||
北海道ピーマン | 95円 | |||
もやし1kg | 102円 | |||
合計 670円 | ||||
8月総計 | 合計 20,611円 |
いつも野菜は漬物にしてそれからばかり摂ってたけど、 冷凍庫圧迫するし、時間経つと不味いし、におい気になるし塩分気になるし、学校の奴にも生ゴミ食ってるんすかとか言われたし、今度からツドツド買ってすぐ食べることにする。
野菜の種類の幅も広がるし、何よりうまいし、漬物作ったりそれをいくつものタッパに小分けにして冷凍して食べるときにそれを解凍したりするよりも意外と手軽だし実質的に安上がりだし、買い物の頻度が増える点は、学校の帰り道にスーパーがあるからそれも問題ないし、
要するに漬物にするメリットが無かった。
デメリットがあるとすれば、そのスーパーは消費期限ギリギリの半額野菜が多くてありがたいけど、腐りかけじゃなく本当に腐ってるものを売ってること。そして、腐ってても普通のものを買うよりは安上がりだからついついそれを買ってしまうこと。オクラは白い綿状のカビだらけ、ネギなんかはトロトロに溶けてとんでもない異臭を放ってたりするけど、アレ問題ないのかな。でも長いもとかはオトク。
9月は試験が10科目近くあって、幾ら食費を削っても試験に落ちれば1科目につき再試験料2000円取られるから、そっちの方がを気にしないといけない。
全くやる意味の無い試験、全く頑張る気になれない試験、落ちると2000円払わされ、補習があり、再試験があるという体裁だけをその存在根拠にした無闇な試験、
それだけでもうこの学校に居たくない。
プロフィール
HN
3lxllxl
性別
非公開
年齢
24歳
職業
専門学生
自己紹介
すき : 肉,魚,野菜,米,麺,茶
きらい : 学生,人混み,人生
食費は月5000円(米3kg有)
働きたくない、時間も無い
というか生きていたくない
きらい : 学生,人混み,人生
食費は月5000円(米3kg有)
働きたくない、時間も無い
というか生きていたくない
月別出費
記録月 [予算(定期6.5千込)]
出費 差し引き ※(特別支出)
2016.4 [20,000円]
28,500円 -8,500円
2016.3 [20,000円]
37,500円 -17,500円
2016.2 [20,000円]
35,000円 -15,000円
2016.1 [20,000円]
34,500円 -14,500円
2015.12 [20,000円]
47,500円 -27,500円
2015.11 [20,000円]
29,500円 -9,500円
2015.10 [20,000円]
28,500円 -8,500円
2015.9 [20,000円]
16,500円 +3,500円
2015.8 [20,000円]
32,500円 -12,500円
2015.7 [20,000円]
20,300円 -300円
2015.6 [20,000円]
37,500円 -17,500円
2015.5 [11,500円]
35,500円 -24,000円
2015.4 [11,500円]
13,900円 -2,400円
2015.3 [11,500円]
11,500円 ±0円
2015.2 [11,500円]
28,700円 -17,200円
2015.1 [11,500円]
25,700円 -14,200円
2014.12 [11,500円]
31,600円 -20,100円
2014.11 [11,500円]
14,500円 -3,000円
2014.10 [11,500円]
8,200円 +3,300円
2014.9 [11,500円]
9,700円 +1,800円
2014.8 [11,500円]
27,100円 -15,600円
2014.7 [11,500円]
34,500円 -23,000円
2014.6 [11,500円]
32,500円 -21,000円
2014.5 [11,500円]
31,300円 -19,800円
2014.4 [11,500円]
22,500円 -11,000円
Edit
出費 差し引き ※(特別支出)
2016.4 [20,000円]
28,500円 -8,500円
2016.3 [20,000円]
37,500円 -17,500円
2016.2 [20,000円]
35,000円 -15,000円
2016.1 [20,000円]
34,500円 -14,500円
2015.12 [20,000円]
47,500円 -27,500円
2015.11 [20,000円]
29,500円 -9,500円
2015.10 [20,000円]
28,500円 -8,500円
2015.9 [20,000円]
16,500円 +3,500円
2015.8 [20,000円]
32,500円 -12,500円
2015.7 [20,000円]
20,300円 -300円
2015.6 [20,000円]
37,500円 -17,500円
2015.5 [11,500円]
35,500円 -24,000円
2015.4 [11,500円]
13,900円 -2,400円
2015.3 [11,500円]
11,500円 ±0円
2015.2 [11,500円]
28,700円 -17,200円
2015.1 [11,500円]
25,700円 -14,200円
2014.12 [11,500円]
31,600円 -20,100円
2014.11 [11,500円]
14,500円 -3,000円
2014.10 [11,500円]
8,200円 +3,300円
2014.9 [11,500円]
9,700円 +1,800円
2014.8 [11,500円]
27,100円 -15,600円
2014.7 [11,500円]
34,500円 -23,000円
2014.6 [11,500円]
32,500円 -21,000円
2014.5 [11,500円]
31,300円 -19,800円
2014.4 [11,500円]
22,500円 -11,000円
Edit
アーカイブ
ブログ内検索